
皆様により本作を楽しんで頂きたく、10月22日(木)より
【大将軍 三国志伝】新バージョン『覇王別姫』を実装致します。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

主君レベルLv80で開放。軍陣機能がパワーアップ!部隊の総合戦力をさらに強化できる!
【ルール】
1.Lv80になると軍陣画面に軍魂が開放されます。
2.「精練」にて、軍陣の軍魂レベルをレベルアップできます。軍魂がLv15になるとランクアップできます。
3.「精練」するには軍魂の破片や軍功が必要です。軍魂の破片は「精鋭北伐」に挑戦することで入手する事ができます。
4.軍魂の破片は品質により緑、青、紫などがあります。宝石店で低級破片を高級破片に合成できます。
【軍魂レベル】
1.軍魂の破片や軍功を使い、軍魂をレベルアップできます。
2.軍魂はLv15までレベルアップできます。Lv15になると、軍魂の破片や軍功を使ってランクアップできます。ランクアップ後、軍魂レベルは0に戻ります。
3.軍魂がレベルアップする度、軍陣の属性補正(攻撃、防御、HP)が上がります。ランクアップにつれて、属性補正値はだんだん大きくなります。軍魂による属性補正は軍器材料に影響されません。
例:軍魂をランク0、レベル15からランク1、レベル0にランクアップした場合、それまでの属性補正はそのまま残ります。

【軍魂ランク】
1.軍魂はランク25までランクアップできます。軍魂がLv15になると、軍魂の破片や軍功を使ってランクアップできます。軍魂のランクアップは必ず成功します。
2.軍魂のランクが上がる毎に、ランクアップするのに必要な軍魂の破片や軍功が多くなります。軍魂がランクアップすると、軍陣の属性補正(攻撃、防御、HP)が大幅に上がります。ランクアップにつれて、属性補正はだんだん大きくなります。軍魂による属性補正は軍器材料に影響されません。
3.軍魂が1ランクアップする度、軍陣の軍器レベル上限も1上がります。例えば、軍魂がランク1なら、その軍陣の軍器レベル上限はLv41となります。

【精練】
1.軍魂の破片や軍功を使い、軍魂をレベルアップできます。
2.同ランクでは、軍魂をレベルアップするのに消費される材料は変わりません。
3.精練には成功する場合と、失敗する場合があります。また一回の操作で2レベルアップする時もあれば、2レベルダウンする時もあります。
4.精練が失敗すると、軍魂は1~2レベルダウンします。Lv0~4の段階では最低Lv0まで下がります。Lv5~10の段階では最低Lv5まで下がります。Lv10~15の段階では最低Lv10まで下がります。 失敗回数が多くなると成功率が上がります。

【軍陣特技枠拡張】
1.Lv60になると、特技の予備枠が一つ開放されます。黄金でさらに予備枠を購入することも可能です。
2.装着したい特技を選んで、「確認」をクリックすることで装着する事ができます。

精鋭ステージに挑戦して、自分自身を向き合え!それこそが強者への近道!
【ルール】
1.Lv32になると「匈奴討伐」が開放されます。「匈奴討伐」でステージを3つクリアするたびに「精鋭北伐」ステージが1つ開放されます。精鋭北伐ステージは合計6つあります。
2.ステージを進めるにつれ、開放される「精鋭北伐」ステージは強くなり、獲得する資源報酬も多くなります。
3.プレイヤーは毎日、精鋭ボスに5回無料挑戦できます。回数は毎日の朝五時に更新されます。1回の戦闘でボスと10回戦い、平均撃破数と一回最高撃破数が自動に集計されます。
4.挑戦回数は黄金で購入できます。一度挑戦するとその後30分の時間冷却時間が設けられます。
5.プレイヤーは自分の最高平均撃破数により、翌日に奨励を獲得できます。毎週、プレイヤーの最高平均撃破数と一回戦闘最高撃破数が集計され、翌月曜日に奨励を獲得できます。

【挑戦ルール】
1.精鋭ボスステージ開放後は、そのステージをクリックして北伐精鋭画面を開き、「挑戦」をクリックして挑戦できます。
2.一回の挑戦でボスと10回連続戦います。戦闘過程は戦報で確認できます。
3.戦報画面で、撃破数や兵力損失が表示されます。毎回の戦闘後、兵力は満員になるまで補充されます。
注意:精鋭挑戦は兵力を消耗しません。
4.戦闘終了後、プレイヤーは平均撃破数と一回最高撃破数を確認できます。

【每日奨励】
1.精鋭北伐画面で、現在ステージにおける今日最高平均撃破数(10回戦闘の平均値)、今日一回戦闘最高撃破数と歴代の記録を確認できます。
2.プレイヤーは自分の最高平均撃破数により、翌日朝五時に奨励を獲得できます。奨励は一日一回しか獲得できません。
注意:プレイヤーが複数のステージの毎日奨励条件を満たしていても、奨励を一つしか受領できません。
3.毎日奨励は基礎奨励と追加奨励の二種類に分けられ、ステージの難易度や毎日平均撃破数の上昇につれて多くなります。
【ランキング】
1.毎週、同じ精鋭ステージに挑戦した全てのプレイヤーを対象に、最高平均撃破数と一回戦闘最高撃破数を基準に順位付けします。上位100名がランキングに載せられます。
2.ランキングは実力ランキングと撃破ランキングの2つあります。実力ランキングは今週の最高平均撃破数を基準に、撃破ランキングは今週の一回戦闘最高撃破数を基準とします。ランキングは1時間ごとに更新されます。
3.毎週月曜日にランキング順位により、プレイヤーは奨励を受領できます。一位に輝いたプレイヤーは歴代王者として記録されます。


4.ランキングはステージ別に掲載されます。プレイヤーは全てのステージに挑戦できますが、開放した最強ステージに挑戦した場合のみ、記録が集計され奨励を受領できます。
四国演義に地図を一枚新規追加
黄金を使って、一部の任務を瞬時に完成できます。前日未完成の任務を遡って実施できるため、ログインできなかった次の日も資源を回収することができます。
【ルール】
1.「日常」をクリックして画面を開く。
2.黄金を使って、一部の任務を瞬時に完成できる。
3.黄金を使って、前日未完成の任務を遡って実施できる。

【瞬時完成】
1.Lv50になると黄金による瞬時完成機能が開放されます。
2.黄金を使って任務を完成できますが、黄金をどれほど使うかによって任務の完成報酬が変わります。
3.瞬時完成機能を使った場合は、毎日チェックの二倍奨励や活躍値奨励を通常通り獲得できます。黄金をどれほど使うかによって成就回数も集計されます(一部を除く)。
注意:
1.この機能を使って任務を完成した場合、ランダム資源を獲得できません。
2.この機能が使えるのは一部の任務だけです。

【資源挽回】
1.Lv20になると、資源挽回が使えるようになります。
2.黄金を使って、前日に獲得できなかった資源を遡って獲得できます。
3.未完成回数は毎日の朝五時に集計されます。挽回できるのは資源だけであり、毎日チェックの二倍奨励や活躍値奨励、成就などは集計されません。
注意:
1.この機能を使って任務を完成した場合、ランダム資源は獲得できません。
2.この機能が使えるのは一部の任務だけです。
3.挽回した資源はオフライン資源です。

・国戦オフラインBUFF:前回の国戦に参加しなかったプレイヤーは、次回の国戦で特殊BUFFがかかり、追加軍功を獲得できる。(少なくとも一回国戦に参加しないとこの機能は使えない)
・将軍印特技「治療低下」追加:命中した敵が受ける治療効果が低下する。効果は4ターン継続する。
・将軍印特技変更機能を追加:特技変更機能を追加。特技の保存、獲得がより簡単になる。
・将軍印機能の十回実施:錬成、彫刻、強化、融合をワンクリックで十回実施できる。
・宝石レベル上限開放:宝石のレベル上限をLv12に引き上げる(紫宝石を除く)。