平素より、「スキッピング☆ファイト」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
間もなく勤労感謝の日がやってきます。この特別な祝日において、「スキッピング☆ファイト」では、皆様のご愛顧を賜り感謝するため、「勤労感謝の日イベント」を開催いたします。
どうか奮ってご参加ください!
イベント時間:2012年11月23日(金)00:00~23:59
イベント内容:勤労感謝の日にログインすると、勤労ギフトを獲得できます。
イベント奨励:勤労ギフト(開封すると以下アイテムを獲得できます。)
![]() |
保護符×3 |
![]() |
幸運符×5 |
![]() |
バラ999本×1 |
![]() |
卵999個×1 |
奨励配布日:ログインしてすぐバッグ内に配布されます。
三国の名将、西遊記の怪物に変身して敵をぶっ飛ばそう!イベント期間内にセット衣装の破片を集めてセット衣装に交換すると、モンスターに変身できます!
イベント時間:2012年11月22日メンテナンス後
イベント内容: セット衣装は指定されたダンジョンでドロップする材料を集めることで交換できます。セット衣装を使用すると、プレイヤーはモンスターに変身できます。
セット衣装 | 交換材料 | 交換材料の獲得方法 |
蔡瑁のセット衣装 | 蔡瑁の双刀 | ドロップダンジョン: 【蔡瑁を撃退】【張允の逆襲】【張頜と勝負】【水淹七軍(下)】 |
蔡瑁の鎧 | ||
張頜のセット衣装 | 張頜の兜 | ドロップダンジョン: 【張頜と勝負】【水淹七軍(下)】 |
張頜の鉄剣 | ||
魯粛のセット衣装 | 魯粛の冠 | ドロップダンジョン: 【魯粛出撃】 |
魯粛のマント | ||
魯粛の剣 | ||
許褚のセット衣装 | 許褚の兜 | ドロップダンジョン: 【許褚の怒り】 |
許褚の鎧 | ||
許褚のマント | ||
銀角のセット衣装 | 銀角の兜 | ドロップ: 【銀角大王】【金角大王】 |
銀角の鎧 | ||
銀角の仮面 | ||
金角のセット衣装 | 金角の兜 | ドロップ: 【金角との戦い】【金角大王】 |
金角の鎧 | ||
金角の縛仙索 | ||
蜘蛛精のセット衣装 | 蜘蛛精の兜 | ドロップ: 【蜘蛛精】 |
蜘蛛精の鎧 | ||
冥神の釵 | ||
戒霊のセット衣装 | 暗黒の仮面 | ドロップ: 【戒霊出撃】 |
暗黒の鎧 | ||
暗黒の靴 | ||
暗黒の刀 | ||
華雄のセット衣装 | 華雄の兜 | ドロップ: 【覇王の董卓】の華雄を撃破し、三国Lv1宝箱を開けると、一定の確率で獲得できる。 |
華雄の鎧 | ||
華雄の靴 | ||
華雄の刀 | ||
華雄の肩鎧 | ||
呂布のセット衣装 | 呂布の兜 | ドロップ: 【覇王の董卓】の呂布を撃破し、三国Lv2宝箱を開けると、一定の確率で獲得できる。 |
呂布の鎧 | ||
呂布の靴 | ||
呂布の肩鎧 | ||
方天画戟 |
イベント時間:2012年11月22日メンテナンス後
イベント内容:メンテナンス後、「SHOP→HOT→新品」でセット衣装の破片袋を販売します。破片袋を開けると、ランダムでセット衣装の破片を1つ獲得できます。
破片袋名称 | 価格(商品券) | 破片袋名称 | 価格(商品券) |
蔡瑁のセット衣装の破片袋 | 10 | 金角のセット衣装の破片袋 | 15 |
張頜のセット衣装の破片袋 | 10 | 蜘蛛精のセット衣装の破片袋 | 15 |
魯粛のセット衣装の破片袋 | 15 | 戒霊のセット衣装の破片袋 | 20 |
許褚のセット衣装の破片袋 | 15 | 華雄のセット衣装の破片袋 | 20 |
銀角のセット衣装の破片袋 | 15 | 呂布のセット衣装の破片袋 | 20 |
イベント時間:2012年11月23日(金)00:00~2012年11月25日(日)23:59
イベント内容:イベント期間中、チャージして頂いたお客様を対象に累計チャージ額に応じた奨励を贈呈いたします。
累計でチャージ200元宝: | 許褚のセット衣装の破片袋×2、商品券×10 |
累計でチャージ400元宝: | 蜘蛛精のセット衣装の破片袋×5、開孔石×1、商品券×20 |
累計でチャージ1000元宝: | 呂布のセット衣装の破片袋×10、開孔石×2、商品券×50 |
※事前注意事項:
1.本記事に記載してある時間は作業の進捗により前後する場合が御座います。
2.運営側がゲームルールを逸脱したプレイを確認した場合、事前の連絡をせずに対象 プレイヤー様をイベント品配布対象外にすることがあります。
3.イベント奨励はサーバーのデータを元に奨励を配布致します。
4.本記事に掲載されているすべての内容は予告なく変更する可能性がありますので予めご了承ください。
5.イベントにおける全ての最終的判断、解釈権は主催者が有します。