連盟演習

日本全国の演習場を回って、自軍の強さを磨け!

 

規則:

1、連盟演習は12の演習場で構成され、全日開放となっております。チーム人数が条件を達してから100秒後に自動戦闘、あるいは隊長が戦闘を開始できます。

2、規則:
1)同じ連盟のチームにしか入れない。
2)将軍令を1個以上持っている。
3)炎が上がっている演習場は、そこにチームが作成中であることを示す。
4)剣が表示されている演習場は、戦闘中であることを示す。

3、戦闘開始後、任意の敵軍を選んで攻撃できます。倒された敵軍は各種資源、装備、技能、空軍をドロップします。さらに、各演習場にBOSSが1体おり、BOSSを倒すと高級アイテムがドロップします。
一部の敵軍は、プレイヤーに襲ってくることがあります。実力が自分より強い敵軍に襲われると負けてしまうので、そうならないためには襲われる前に弱い敵を見つけて、先に攻撃を仕掛けなければなりません。

4、戦闘終了後、戦績表が統計され、プレイヤーが獲得した戦利品一覧が表示されます。戦闘に勝利した場合、チーム隊長は次の演習場に行くか、今の演習場に留まって戦うかを選択できます。

5、注意事項
1)戦う前に、「空中迎撃」を使うと装備、技能、空軍のドロップ率は大幅に上がります。
2)チーム隊長が退出すると、二番目にチームに入ったプレイヤーが新しい隊長になります。
3)ステージは順番に挑戦しなければなりません。一度クリアしたステージは何度でも攻撃できます。