■科学院Lv10
陣形をLv2までアップ可能。(3名の英雄を陣形に配置可能)
■科学院Lv25
陣形をLv5までアップ可能。(4名の英雄を陣形に配置可能)
■科学院Lv50
陣形をLv10までアップ可能。(5名の英雄を陣形に配置可能)
ゲーム内には8種類の陣形が存在します。陣形のレベルアップと共に配置可能な英雄数が増え、威力も増します。
名称 | 説明 |
---|---|
鉄盾陣 | レベルアップすると、ガードの発動率が上がる。 |
密集陣 | レベルアップすると、部隊の通常攻撃ダメージが増加。 |
楔形陣 | レベルアップすると、部隊のスキルダメージが増加。 |
環状陣 | レベルアップすると、暴撃の発動率が上がる。 |
錐型陣 | レベルアップすると、攻撃回避の発動率が上がる。 |
蛇型陣 | レベルアップすると、天災攻撃のダメージが増加。 |
新月陣 | レベルアップすると、反撃の発動率が上がる。 |
亀甲陣 | レベルアップすると、部隊の防御力が増加。 |
全ての陣形には弱点があるはず!その弱点が見破られた場合、すぐ陣形を変更できるよう2種類の陣形をレベルアップして戦闘に備えましょう。
陣形内での英雄の攻撃順番は以下の図を参照してください。
対戦する際、攻撃側が先に攻撃します。(番号は攻撃発動の順番となります)
攻撃する際、水平方向の一番前の列の敵から攻撃します。前の列が全滅したら次の列を攻撃します。