策略

1、策略の種類
種類 説明
神兵幻増術 城の軍隊人数を実際の5~10倍に見せかける。智謀1点で10分間継続される。連続使用した場合、時間が延長される。
神兵幻減術 城の軍隊人数を実際の10%~20%に見せかける。智謀1点で10分間継続される。連続使用した場合、時間が延長される。
資源幻増術 城の資源を実際の5~10倍に見せかける。智謀1点で10分間継続される。連続使用した場合、時間が延長される。
資源幻減術 城の資源を実際の10%~20%に見せかける。智謀1点で10分間継続される。連続使用した場合、時間が延長される。
釜底抽薪 敵の封鎖を打ち破り、敵に包囲された城内の軍隊を移動させることができる。智謀1点で1分間継続(毎回、最大で400分継続される)される。連続使用した場合、時間が延長される。相手の策略「声東撃西」に抑制効果あり。
流言飛語 成功すると城の民心値を下げることが可能。智謀10点で民心1点を下げることが可能(毎回、最大で40点下げることが可能)。同じ城に対し、24時間に1回使用可能。
反間計 成功すると、相手の城内の武将(ランダムで1名)の忠誠度を下げることが可能。智謀10点で忠誠度1点を下げることが可能(毎回、最大で40点下げることが可能)。忠誠度を0まで下げることが可能。同じ武将に対し、24時間に1回使用可能。
声東撃西 敵の城に使用すると、敵軍が出征できなくなる。智謀1点で1分継続(毎回、最大400分継続される)。同じ城に対し6時間に1回使用可能。策略「釜底抽薪」で回避できる。
不意打ち攻撃 宣戦布告をせず、すぐに他の君主と戦闘状態に入る。智謀1点で1分間継続(毎回、最大400分継続される)。不意打ち攻撃の場合、策略を執行した側の名声が下がる。6時間以内に2回引っかかることはない。
金蝉脱殻 軍隊の帰城時間を短縮できる。智謀1点で1分短縮できる。策略「袋の鼠」を抑制することができる。同じ軍隊に対し、1時間に1回のみ使用可能。
四面楚歌 1つの軍隊の行軍速度を遅くし、行軍時間を延長させる。智謀1点で1分延長される(最大400分まで延長可能)。同じ軍隊に対し、24時間に1回使用可能。
袋の鼠 敵の攻撃軍隊が途中で戻ることができなくなる。戦闘終了後に戻ることが可能。策略「金蝉脱殻」で回避することが可能。
行軍加速 軍隊の行軍時間を短縮し、加速行軍させる。智謀1点で行軍速度が1%アップ。同じ軍隊に対し、1時間に1回使用可能。
百も承知 成功すると相手が保有している全ての城の座標が表示される。
簡単入手 相手倉庫の資源保護力を下げることによって、略奪時により多くの資源を略奪可能。智謀15点で保護能力が1%下がる(毎回、最大30%まで下げることが可能)。効果持続時間は1分間。同じ城に対し、24時間に1回のみ使用可能。略奪能力技術との併用で割増効果あり。
砲煙弾雨 成功すると、敵軍の城の動向を確認できる。(その城から出発した軍隊とその城に入ってきた軍隊情報を確認可能。)
偽の命令 策略に引っ掛かった城の軍隊が前進状態にいる場合、強制的に召還される。同じ城に対し、24時間に1回のみ使用可能。
火焼連営 策略に引っ掛かった城の食糧を焼却できる。智謀15点で食糧の1%を焼却できる(毎回、最大30%まで焼却可能)。同じ城い対し、6時間以内に1回のみ使用可能。
兵数幻増術 出征軍隊の兵数を実際の5~10倍に見せかける。智謀1点で10分継続(毎回、最大4000分まで継続)。連続使用で時間が延長される。
兵数幻減術 出征軍隊の兵数を実際の10%~20%に見せかける。智謀1点で10分間継続(毎回、最大4000分迄継続)。連続使用した場合、時間が延長される。
誘敵深入 敵軍の移動を強制的に加速させ、敵軍の計画を混乱させる。智謀1点で行軍速度を1%増加させる。同じ軍隊に対し、1時間内に1回のみ使用可能。
2、策略の使用

・城内の将軍府⇒策略をクリックすると策略画面が表示されます。

・策略は大きく内政、軍事、経済に分けることができます。策略を執行する武将の属性によって策略効果が異なります。

・策略の成功率は策略を執行する側と策略を受ける側の智謀に影響されます。策略を1つの城に使用した場合、その城の城守の智謀を考慮する必要があります。もし、城守が居ない場合、策略は必ず成功します。

・策略は敵または自分に使用することができます。