ペットの捕獲

 

野外戦闘で通常の怪物、宝宝、変異宝宝を捕獲して自分のペットにすることができます (精鋭は捕獲できません)。ペットの中で変異宝宝の資質が一番高く、次は宝宝、精鋭と野生の資質が一番低いです。

ペット捕獲

キャラクターのペット枠(最大6匹)に空きがない場合、ペットを捕獲できません。戦闘中に捕獲ボタンをクリックすることで捕獲することができます。野生のペット捕獲率は100%です。野外で宝宝または変異宝宝に遭遇した場合、一定の確率で捕獲することができます。ペットの名前の後ろに宝宝または変異宝宝と表示されます。

捕獲してからキャラクターレベルがペット携帯条件を満たすと、ペットを参戦させることができます。初心者の場合、初心者任務を遂行することでペットを奨励として受領できます。

捕獲以外にペット商店で直接購入することもできます。または宝蔵図で宝宝袋、大鬧天宮で獲得することができます。

宝宝と変異宝宝

変異宝宝は一般の野生、精鋭、宝宝より能力が高いです。しかし、野外でなかなか遭遇できません。アイテム【還嬰仙露】を使用して野生のペットを宝宝に変えることができます。ペット画面を開き、宝宝に変えたいペットを選択してから【バッグ】→【アイテム使用】→還嬰仙露を選択して使用すると、野生のペットを宝宝に変えることができます。還嬰仙露は誅魔衛道任務のポイントで交換または宝蔵図を開けて手に入れることができます。

宝宝を変異宝宝に変えるためにはアイテム【変異再生】が必要です。画面左上の【紫金瓢箪】またはペット資質画面の【ペット錬化】画面で錬化することができます。

※15回以内に必ず変異が発生します。

ペット商店

Lv25になると、長安城ペット商店の湘夫人を訪ね、野生、精鋭、宝宝と変異宝宝の4種類のペットを購入できます。ペット商店では様々な種類のペットを購入することができます。現在、地図内で出現するペット以外に宝蔵図と大鬧天宮で獲得できるペット酔青蜂、彩霞仙人なども購入できます。三界貢献値で野生、精鋭、宝宝、変異宝宝を購入できます。礼券(元宝)では宝宝、変異宝宝しか購入できません。三界貢献値または礼券で購入したペットは帰属状態になります。元宝で購入したペットは未帰属の状態です。

ペット商店内のペットは3時間毎に更新されます。元宝または礼券で更新することができます。商店ではキャラクターレベル+10以下のペットしか更新されません。

また一定の確率で神獣の魂が出現します。神獣の魂任務を完了した後、長安城のNPC神獣使者を訪ね、神獣に交換することができます。

自動更新:Lv25になると、3時間ごとに1回更新されます。通常更新では宝宝が出現する確率が低いです。変異ペットが出現する確率は極めて低いです。

直接更新:4元宝/礼券を消費して4つのペットを更新することができます。一定の確率で宝宝が出現します。

高級更新:更新すると、宝宝または変異宝宝が出現します。20元宝/礼券を使用して更新すると、高い確率で変異宝宝が出現します。更新すると、同時に4つのペットが更新されます。

白金更新:出現するペットは全て変異ペットです。更新するたには75元宝/礼券が必要です。更新すると4つのペットが更新されます。