祭壇品の献納

【祭壇品献納】出現アイテム一覧

祭壇品を献納すると下記のリストの中からランダムに1つのアイテムを獲得出来ます。

アイテム 説明 出現確率
開拓宣言書 議事堂内にある、「都市拡大」を実行する時に必要な道具である。 0.3%
定例演説 「定例演説」を使用すると、1回で民忠を100まで回復し不満を0にすることができる。 0.3%
医学の恩恵 負傷兵の回復率基準値は10%である。しかし、「医学の恩恵」を使用することで60%に上昇する。効果は24時間続く。 0.2%
再誕能力 英雄画面の「初期化」操作の実行により、英雄の能力を初期状態に戻すことができる。英雄10レベルごとに「再誕能力」1個を消費する。 1.1%
鷹旗 「鷹旗」を英雄に使用すると、この英雄の率いる上限兵数を25%増加できる。効果は7日間続く。 0.9%
マルスの咆哮 出征軍隊の攻撃力は10%を増加する。効果は7日間続く。 0.7%
マルスの保護 出征軍隊の防御力は10%増加する。効果は7日間続く。 0.7%
ラッパx100 メールのグループ送信時、必要な道具。 0.7%
紋章の規律 盟主また副盟主が連盟昇級画面を使用した後、連盟のレベルは直接にLv10まで上昇でき、上限人数は100人となる。 0.3%
マルクスの全集 1つの建設任務に、建設時間を30%減少できる。 0.6%
アルキメデスの全集 技能研究に使用すると、研究時間を30%減少できる。 0.6%
ゼウスの知恵 兵営、馬小屋、武器屋の訓練、隊列製造に使用後、都市の兵営、馬小屋、武器屋の全て訓練と隊列製造の残り時間を30%減少できる。隊列建造は1回の使いきり。全ての訓練、隊列製造を即完成できる低い可能性がある。もしその前に一部の隊列に加速道具を使用したことがあると、新建設した隊列に引き続き加速道具を使用する場合、即完成した時、道具を一度使用した隊列には有効にならない。 1%
アレキサンダー遠征記 英雄画面の経験ゲージ横にある「+」を押すと、経験を100000増加する。又は現在必要な経験を100%増加する。(増加値の高い方を選択) 0.8%
奉納箱 中身は4~12個のお香、象牙、また宝石。少なくとも2種類、各種2~4個入っている。 0.3%
司祭杖 教会内の「主神変更」の操作を実行する際に使用する。教会の主神を変更できる。 0.5%
カエサルの全集 資源工夫の訓練時間を30%減少できる。 0.6%
英雄Ⅳパック 潜在力6の英雄をランダムで貰える。 0.3%
英雄Ⅴパック 潜在力7の英雄をランダムで貰える。 0.4%
1000金貨パック 1000金貨パック 0.2%
英雄Ⅵパック 潜在力8の英雄をランダムで貰える。 0.6%
大隊パック 200-300弩、100-200騎兵、30-50軍団歩兵、10-20投石車。 1%
ラッパx200 メールのグループ送信時、必要な道具。 0.3%
ジュピター勲章 「ジュピター勲章」を英雄に使用すると、指揮能力を25%増加できる。効果は7日間続く。 0.5%
マルス勲章 「マルス勲章」を英雄に使用すると、武力能力を25%増加できる。効果は7日間続く。 0.5%
ミネルウァ勲章 「ミネルウァ勲章」を英雄に利用すると、知力能力を25%増加できる。効果は7日間続く。 0.5%
市民演説会 建設枠を3個増加できる。期限は60時間。 0.3%
難民区開放 1度の使用で人口上限の20%を増加させる。(最小100人)しかし、人口上限を超えることはないのでご注意を。 0.5%
開拓宣言書 議事堂内にある、「都市拡大」を実行する時に必要な道具である。 0.4%
定例演説 「定例演説」を使用すると、1回で民忠を100まで回復し不満を0にすることができる。 0.4%
建築図面 メルクリウス法典との交換用の道具である。 1%
帝都移設 都市を他の場所に移動できる。軍を出兵していない、且つ都市内に駐軍がいない状態でのみ使用可能。都市移動後、24時間以内で、出征、都市移動できない。 0.9%
再誕能力x6 英雄画面の「初期化」操作の実行により、英雄の能力を初期状態に戻すことができる。英雄10レベルごとに「再誕能力」1個を消費する。 0.2%
マルスの咆哮 出征軍隊の攻撃力は10%を増加する。効果は7日間続く。 0.7%
マルスの保護 出征軍隊の防御力は10%増加する。効果は7日間続く。 0.7%
再誕命名 左下の領主情報画面の領主名変更を使用した後、領主の名前を一回変更できる。 0.3%
マルクスの著書 1つの建設任務に、建築時間を3時間減少できる。 0.8%
マルクスの全集 1つの建設任務に、建設時間を30%減少できる。 0.5%
アルキメデスの著書 1つの研究任務に、研究時間を3時減少できる。 0.8%
アルキメデスの全集 技能研究に使用すると、研究時間を30%減少できる。 0.5%
アレキサンダー遠征記 英雄画面の経験ゲージ横にある「+」を押すと、経験を100000増加する。又は現在必要な経験を100%増加する。(増加値の高い方を選択) 0.8%
農工夫の知恵 食糧生生産量が25%増加できる。効果は7日間続く。 0.3%
木工夫の知恵 木材生産量が25%増加できる。効果は7日間続く。 0.3%
石工夫の知恵 石材生産量が25%増加できる。効果は7日間続く。 0.3%
鉱山夫の知恵 鉄材生産量を25%増加できる。効果は7日間続く。 0.3%
商人の知恵 銅貨生産量が25%増加できる。効果は7日間続く。 0.3%
上納箱 中身は4~12個の染料、香料またワイン。少なくとも2種類、各種2~4個入っている。 0.5%
献納箱 中身は4~12個の羊毛、シルクまた毛皮。少なくとも2種類、各種2~4個入っている。 0.6%
お香 贅沢品である。階級の昇級、降参また下賜などに使う。英雄に下賜すると、忠誠度を40増加できる。 0.8%
象牙 贅沢品である。階級の昇級、降参また下賜などに使う。英雄に下賜すると、忠誠度を50増加できる。 0.8%
宝石 贅沢品である。階級の昇級、降参また下賜などに使う。英雄に下賜すると、忠誠度を60増加できる。 0.8%
英雄Ⅰパック 潜在力3の英雄をランダムで貰える。 1.5%
紋章証 連盟名称とバッジを変更すると、それぞれ「紋章証」を1個消耗する。 0.3%
カエサルの著書 資源工夫の訓練時間を3時間減少できる。 0.8%
カエサルの全集 資源工夫の訓練時間を30%減少できる。 0.6%
英雄Ⅱパック 潜在力4の英雄をランダムで貰える。 1.2%
50金貨パック 50金貨パック 0.7%
英雄Ⅲパック 潜在力5の英雄をランダムで貰える。 1%
100金貨パック 100金貨パック 0.5%
300金貨パック 300金貨パック 0.3%
小隊パック 200-300歩兵、100-200弓兵、30-50斥候。 2%
中隊パック 200-300弓兵、100-200弩、30-50騎兵、10-20軍団歩兵。 2%
ラッパx20 メールのグループ送信時、必要な道具。 1%
反乱宣言 外交画面で「反乱宣言」を使用すると、従属城の状態から統治城守備軍は非盟友駐屯軍に変わる。 0.6%
通行証 英雄訓練画面で、訓練人数の増加操作が可能。同時訓練が可能な英雄は2名~5名に増加できる。効果は3日間続き、連続使用で時間を更に延長できる。 1%
牛乳 英雄画面で体力値右側の「+」をクリックすると、体力は60%回復できるが、上限は超えない。 1.3%
英雄画面で体力値右側の「+」をクリックすると、体力を100%回復する。 0.7%
ローマの休日 使用すると、12時間自分の城は「免戦」の状態となり、他の都市への攻撃や敵の進攻も受けない(征服、略奪、偵察を含む)。しかし、野外地の略奪、占領と偵察は含まれていない。 0.6%
支都移設 都市を他の場所に移動できる。軍を出兵していない、且つ都市内に駐軍がいない状態のみで使用可能。 0.6%
雇用証書 闘技場で「雇用証書」を使用すると、闘技場の英雄が更新される。 1%
再誕能力 英雄が免の「初期化」操作の実行により、英雄の能力を初期状態に戻すことができる。英雄10レベルごとに「再誕能力」1個を消費する。 1.1%
鷹旗 「鷹旗」を英雄に使用すると、この英雄の率いる上限兵数を25%増加できる。効果は7日間続く。 0.9%
スパルタ短剣 出征軍隊の攻撃力は10%増加する。効果は24時間続く。 1.4%
マルミロ兜 出征軍隊の防御力は10%増加する。効果は24時間続く。 1.4%
ラッパ メールのグループ送信時、必要な道具。 2%
ラッパx10 メールのグループ送信時、必要な道具。 1.2%
布告令 旗印、領主顔画像を変更するには1つの布告令が必要である。 0.8%
諜報活動 自分以外の領主情報画面で使用した後、目標領主1人の全都市座標を確認できる。効果は24時間続く。 0.6%
マルクスのメモ 1つの建設任務に、建設時間を15分減少できる。 1.3%
マルクスの手帳 1つの建設任務に、建設時間を1時間減少できる。 1%
マルクスの著書 1つの建設任務に、建築時間を3時間減少できる。 0.8%
アルキメデスのメモ 1つの研究任務に、研究時間を15分減少できる。 1.3%
アルキメデスの手帳 1つの研究任務に、研究時間を1時間減少できる。 1%
アルキメデスの著書 1つの研究任務に、研究時間を3時減少できる。 0.8%
ゼウスの知恵 兵営、馬小屋、武器屋の訓練、隊列製造に使用後、都市の兵営、馬小屋、武器屋の全て訓練と隊列製造の残り時間を30%減少できる。隊列建造は1回の使いきり。全ての訓練、隊列製造を即完成できる低い可能性がある。もしその前に一部の隊列に加速道具を使用したことがあると、新建設した隊列に引き続き加速道具を使用する場合、即完成した時、道具を一度使用した隊列には有効にならない。 1%
滑車 城防建設に使用すると、都市の全ての城防建設の残り時間を50%減少できる。1建設に1回しか使えない。加速中の建設を全部即完成させる確率はある。直前に一部の建設に加速道具を使用したことがあって、、新しい建設に引き続き加速道具を使用する場合、即完成した時、道具を一度使用した建設には無効である。 1.3%
四輪馬車 市場の取引または運送で加速する時、四輪馬車を消費する。使用後、市場取引と資源の運送を直ちに完了できる。 0.8%
爆薬 建設撤去の操作に完全撤去を選択すると爆薬1個を消耗する。直ちに建物を撤去できるが、資源を回収できない。 0.9%
ペルシア戦記 英雄画面の経験ゲージ横にある「+」を押すと、経験を1000増加する。又は現在必要な経験を8%増加する。(増加値の高い方を選択) 2%
ボロベンニサ戦記 英雄画面の経験ゲージ横にある「+」を押すと、経験を10000増加する。又は現在必要な経験を30%増加する。(増加値の高い方を選択) 2%
農工夫の恩恵 食糧生生産量が25%増加できる。効果は7日間続く。 0.7%
木工夫の恩恵 木材生産量が25%増加できる。効果は7日間続く。 0.7%
石工夫の恩恵 石材生産量が25%増加できる。効果は7日間続く。 0.7%
鉱山夫の恩恵 鉄材生産量を25%増加できる。効果は7日間続く。 0.7%
商人の恩恵 銅貨生産量が25%増加できる。効果は7日間続く。 0.6%
染料 贅沢品である。階級の昇級、降参また下賜などに使う。英雄に下賜すると、忠誠度を5増加できる。 1.4%
香料 贅沢品である。階級の昇級、降参また下賜などに使う。英雄に下賜すると、忠誠度を10増加できる。 0.8%
ワイン 贅沢品である。階級の昇級、降参また下賜などに使う。英雄に下賜すると、忠誠度を15増加できる。 1%
羊毛 贅沢品である。階級の昇級、降参また下賜などに使う。英雄に下賜すると、忠誠度を20増加できる。 1%
シルク 贅沢品である。階級の昇級、降参また下賜などに使う。英雄に下賜すると、忠誠度を25増加できる。 1%
毛皮 贅沢品である。階級の昇級、降参また下賜などに使う。英雄に下賜すると、忠誠度を30増加できる。 1%
10金貨パック 10金貨パック 1.4%
カエサルのメモ 資源工夫の訓練時間を15分減少できる。 1.3%
カエサルの手帳 資源工夫の訓練時間を1時間減少できる。 1%
カエサルの著書 資源工夫の訓練時間を3時間減少できる。 0.8%
30金貨パック 30金貨パック 0.9%
40000食糧パック 40000食糧パック 2.2%
40000木材パック 40000木材パック 2.2%
40000石材パック 40000石材パック 2.2%
40000鉄材パック 40000鉄材パック 2.2%
20000銅貨パック 20000銅貨パック 2.2%
帰投命令 帰投命令を使用すると、出征に1分以上かかる英雄を戦役から撤退させることができる、もしくは訓練途中の英雄をすぐ都市に戻すことができる 0.5%
英雄の知恵 英雄訓練画面で加速する際に使うと、英雄訓練の残り時間を30%減少できる。 1.5%
パン 英雄画面で体力値右側の「+」をクリックすると、体力を10%回復するが、上限に超えない。 1.5%
果物 英雄画面で体力値右側の「+」をクリックすると、体力を30%回復するが、上限に超えない。 1.5%
※上記アイテムは重複して獲得する場合があります。