主なLvアップ方法:師門任務、魔物天誅、試練任務、千里追撃、魔軍来襲
その他Lvアップ方法:メイン任務、怪物退治、訓練場、程咬金の宴会
その他:護衛任務、宝蔵図任務、商会取引、大鬧天宫、81難ダンジョン
当サーバーはLv60まで上限とし、Lv60に到達した後の15日後にLv80まで開放する仕組みになっております。ただし、一定の[破界令]を集めることができれば、開放を繰上げすることもできます。さらに繰上げすると、奨励も獲得できます。
81難ダンジョンの[臨]の章や[兵]の章に挑戦するごとに、[破界令]を獲得でき、それを長安城の破界仙尊に渡すと、奨励として経験値や銀貨・三界貢献Ptを獲得できます。破界仙尊が一定の[破界令]を集めると、上限を開放できます。
メイン任務:
Lv60に達すると、袁天罡を訪ね、新しい占い研究を手伝うこととなる。完成した占いの結果、三蔵法師ご一行に災難が訪れると示された為、助けるために白骨嶺へ向かう。情報を集め、白骨将軍に挑むも、霊気に守られた将軍を倒すことが出来ずに一旦撤退する。
再度情報を集め、破霊針が必要と知り、入手後白骨将軍に再挑戦する。見事に撃退し、[麒麟宝宝袋]を獲得できます。白骨嶺土地を訪ね、指示により燐光粉を作るために、白骨洞の1階で刀霊を撃退し、骨粉を集め、猪八戒に渡すとのこと。
六道輪回:
Lv60に達すると、長安城の西門掃雪を訪ね、六道輪回任務に挑戦できます。六道輪回任務の難易度が高く、5人のLv60以上のプレイヤーでPTを組む必要があります。登場するボスは相当手強いので、万全の準備をしてから挑戦しましょう。
六道輪廻任務の挑戦回数は毎週火曜日にリセットされる。挑戦に失敗するとその日の奨励が獲得できません。毎日0:00に失敗情報がリセットされ、また銀貨を使用しても失敗をリセットすることが可能になる。
なお、任務の奨励は難易度によって異なり、成功すると大量の経験値や特別称号が与えられる。
81難ダンジョン:
Lv60に達した後、ダンジョン[臨]の章の中級をクリアできたら、是非上級に挑戦してみましょう。上級ではダンジョンのセット装備よりも更に強力な門派のセット装備を手に入れられる。 さらに[兵]の章も開放されるので、挑戦し、Lv70のセット装備を手に入れよう。ただし、[臨]の章よりも難易度が相当上なので、装備や心法をレベルアップしてから挑みましょう。
練心塔:
今の貴方の実力なら40階に挑戦できるでしょう。さらなる上を目指しましょう!